110円
<焼き鳥>もも・せせり・ぽんじり(塩・たれ)・ズリ(塩山椒)・キモ(たれ)・ねぎま・皮(塩・たれ)
玉ねぎ・しし唐(たれ)・しいたけ(ポン酢・醤油)
150円
ささみ(梅肉・山椒)・いかげそ(塩)・手羽先(塩・たれ)・鴨つくね(たれ)・うずらの玉子(塩)
170円
海老(塩)・ホタテ貝柱(塩)・アスパラベーコン・エノキベーコン
180円
玉ひも
200円
三田豚バラ串
☆鳥以外の焼き物料理も多数
☆鳥料理の苦手な方も大丈夫!
☆串もの おまかせ5本セットから10本セットでのご注文も
ヒネポン(ポン酢)500円、合鴨たたき 800円
骨付きもも 800円、ひね鶏骨付きもも 800円
和牛タンステーキ 1300円~
三田豚スペアリブ 350円~
☆一品料理も多数御座います
揚げ出し豆腐 300円、フライドポテト 300円
ナンコツ・鶏もも・砂ズリ、セセリ各唐揚げ 450円
上記から揚げの2種盛りセット800円
だし巻き玉子1人 300円、〆鯖炙り焼き 800円
棒々鶏風蒸し鶏サラダ 500円、藁焼きかつおタタキ 900円~
鳥釜めし 500円、海老釜めし 500円
おにぎり 150円、焼きおにぎり 200円
汁物 250円
クリームブリュレ 250円、パイン焼き 200円
その他
・日替わりメニューは白板にてご覧ください。
〇日本酒(冷酒を中心に)十種類以上
「三種盛」をお楽しみ下さい!銘柄は替わります。
三種盛 900円(220ml)
一つの銘柄でもどうぞ。
農口尚彦(石川県)名杜氏 20年の味わいを
福寿(神戸酒心館)ノーベル賞の晩餐会にて愛飲される日本酒の最高級品!
たかちよ(生原酒 新潟県魚沼)お燗でも冷でも美味しい定番酒
備前幻(岡山県)ほのかな甘い香りと旨味が特徴
飛露喜(福島県)いつ飲んでも飲み飽きの来ないお酒です
瀬浦(福井県)コクがありながら、非常に洗練された味わいを持つ純米酒
九頭竜(福井県)旨味や苦味がバランス良く溶け合う心地よい余韻
早黒龍(福井県)味と香りのハーモニーが醸す深いうまさ
ひれ酒 香ばしさや旨味が日本酒に移り、大人だけに許された冬の味わい
剣菱(剣菱酒造)辛みと旨みがバランスよく調和した、飲みやすいやわらかな味わい
白鶴(白鶴酒造)嗜好・料理との相性面で幅広く柔軟に対応できる酒質
〇焼酎(麦・芋10種類以上、三種盛りもできます。)
三種盛 900円(220ml)
ボトルキープ
天の刻印(麦)3000円 黒(芋)3000円
百年の孤独(宮崎県)ホワイトオークの樽で熟成
兼八(大分県)香ばしい麦の香りと深みある味が楽しめる本格派麦焼酎
佐藤麦(鹿児島県)麦の素材感や、やわらかさ、素直な甘さを表現
山猿(宮崎県)なめらかな口当たり、深いコクに若干感じるスモーキーな香り
魔王(鹿児島県)ロックスタイルで、口に含むと感じるほのかな甘みを
天使の誘惑(鹿児島県)樫樽で熟成されたブランディのような芳醇な味わい43%
佐藤黒(鹿児島県)旨味とキレを兼ね備えた深い味わい
赤兎馬(鹿児島県・濱崎酒造)と芋のコク
なかむら(鹿児島県・中村酒造場)やわらかくマイルド無農薬の芋を使用
焼き芋黒瀬(鹿児島県・鹿児島酒造)焼いた芋で醸造
かめの雫(宮崎県・京屋本店)マイルドでスッキリ上品な旨さ
〇ビール
キリン一番搾り生 中 450円
瓶ビール(キリン・アサヒ) 中 550円
ノンアルコール 350円
〇ハイボール
サントリー角瓶・ブラックニッカ・マーカーズマーク他
〇果実酒(自家製です!)
梅酒・カボス酒・サクランボ酒・山もも酒・ビワ酒他
※四季折々の仕込み状況を「最新情報」にてお伝えいたします。ご期待ください!
〇サワー
レモン・ライム・果実酒他